MENU

デンタルコラム

インプラント治療は何をするの?知っておきたいメリットとデメリットとは

インプラントとは?

インプラントとは体内に埋め込む医療機器や材料の総称です。しかし、最近では歯科インプラントの意味で用いられることが多くなっています。

歯科のインプラント治療は、病気や事故などの理由で歯が抜けてしまった人に行う治療法です。あごの骨に人口の歯根となる金属のインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯もしくは義歯を取り付けることで失った歯を補います。

むし歯や歯周病などが原因で後天的に歯を失った人、または、先天的に歯がない人などが治療の対象となります。

同じように歯を補う治療として「差し歯」がありますが、差し歯は歯を支える歯根が残っている歯に用いる治療法である一方、インプラントは歯根がない歯に対し行う治療法です。

天然の歯根の代わりに、生体親和性が高い金属であるチタンやチタン合金で作られた人工歯根を埋め込み、そこに人工歯を装着することで失った歯を補います。

従来は、失った歯を補う治療法としてブリッジや入れ歯が一般的でした。
しかし、インプラントの「仕上がりの美しさ」や「健康な他の歯を削る必要がない」といったメリットが人気を呼び、今ではインプラント治療を希望する人が増えています。

 

インプラントのメリット

インプラント治療にはさまざまなメリットがあります。
ここでは、知っておきたいインプラントの3つのメリットをご紹介します。

周りの歯を削らずに治療できる

インプラントはブリッジとは異なり、周りの健康な歯を削る必要がありません。

ブリッジもインプラントと同じように欠損した歯を補う治療法です。インプラントより治療期間が短いというメリットがある一方、欠損した歯の両隣の歯を少し削ってからセラミッククラウンを被せるため、健康な歯にもダメージを与える可能性があります。

一方、インプラントは周りの歯を削ることなく1本1本人工歯根を埋め込んで人工歯を装着するため、周りの健康な歯に負担をかけることなく治療が可能です。

健康な歯をできるだけ残したい人には、周りの歯に影響を与えにくいインプラントが向いていると言えるでしょう。

違和感の少ない自然な仕上がりになる

インプラントの人工歯は他の治療法に比べて自然に仕上がる点がメリットの1つです。

インプラントの治療に使用する人工歯は美しい白さが特徴的なセラミックでできており、色や形、歯の高さなどを自分の歯に合わせて選ぶことができます。

自分の歯の色に近い色のインプラントを選べば、天然歯と見間違えるほど違和感のない自然な仕上がりに近づけることも可能です。

自分の歯と同じような力で噛むことができる

インプラントは人工歯根によって義歯をしっかりとあごの骨に固定するため、本来自分が持つ天然歯のような力で物を噛むことができます。

また、歯に装着する形式のブリッジや入れ歯とは違い、外れてしまう恐れがなく、食事や会話をしていても違和感を覚えることが少ない点も大きなメリットです。

 

インプラントのデメリット

見た目の美しさや他の歯への負担が少ないなど、インプラントにはメリットが多い一方で、デメリットも確かに存在します。
ここでは、知っておきたいインプラントのデメリットを3つご紹介します。

高額な治療費

インプラントの最大のデメリットは、何と言っても高額な治療費でしょう。

ブリッジや入れ歯治療は保険診療に含まれますが、インプラントはほとんどが自費診療にあたるため、手術や材料、術前の検査などにかかる費用を全て自己負担する必要があります。

したがって、予算によってはインプラント治療が難しい場合もあるでしょう。

治療完了までに時間がかかる

インプラントは全ての治療が完了するまでに、平均して4~6か月程度の時間がかかります。
なぜなら、外科手術であるインプラント治療を受けるためには、手術だけでなく事前のカウンセリングや術前の検査などが必要になるからです。

また、術後もインプラントが正しく装着されているか状態をチェックするために、定期的に歯科医院に通わなくてはなりません。
失った歯をできるだけ短期間で治したい場合は、インプラント以外の治療法を検討した方が良いでしょう。

条件をクリアしないと治療を受けられない

インプラント治療は、歯ぐきを切開してあごの骨に人工歯根を埋め込む外科手術です。
したがって、高血圧や心臓病などの持病がある人や妊娠中の人は治療を受けることができません。

また、人口歯根を埋める土台となるあごの骨が丈夫でない人は治療できない、など実際に治療を受けるためには、いくつかの条件をクリアする必要があります。

条件がクリアできない場合は、インプラント治療を受けたくても受けることはできないため、注意しましょう。

 

気になる時は歯科医院に相談しよう

見た目の美しさだけでなく、機能性にも優れているインプラントはメリットが多い治療法ですが、持病がある人や妊婦さんは手術を受けることができないなど、いくつか注意したいポイントもあります。

また、歯科医院によってインプラント治療に対する考え方や価格、治療の流れなども異なるため、気になる場合は積極的に相談してみましょう。

 

医院紹介

【医院名】 宮本歯科医院

【住所】 福岡県北九州市八幡西区穴生1-12-29

【電話番号】 093-622-3600

【営業時間】

 月~金:10:00~12:30/14:30~20:30

  土 :9:30~12:30/14:30~18:30

【休診日】:日曜日・祝日

【最寄り駅】 筑豊電気鉄道 穴生駅 出口徒歩5

前へ 一覧ページに戻る
top
0936223600 WEB予約